RELISH ~日々を愉しむエッセンスとテーブル 時々パーティー~
Raw foods and Raw sweets ~知っていると面白い~
色々お料理の幅を広げたいこの頃、(ひろーくあさーく学ぶタイプの典型!?)
お友達が主宰しているローフード教室へお邪魔してきました。
ロー = Raw
ローカロリーのローではなく、「生」と言う意味のRawだそう。(って、そこからかい!と突っ込まれそうな初心者レベル。)
酵素が生きている状態のものを体内に入れてあげることが大切、なのだとか。

どんなお料理なんだろう…と想像しながら伺いましたが、意外にも満腹感があることにかなり驚き。
特にロースイーツのいちぢくタルトがとっても美味しかった!です。
Rawだからこそ、楽しめる彩りがあるのですね。
何でも「好き嫌い」で決めがちですが、知っているのと知らないのとでは、やはり判断の基準が違います。
そして、色々な考え方の良いところを、また自分流に取り込んでいくことが大切なのだとも思います。
厳密に厳格に、ということではなく、楽しんで生活に取り入れていく程度がおすすめです♪と仰っていました。
本で読むのと、体験するのと、やはり全然違いますね。
どんなお料理でも、大切なのはその季節、その時期のものを使うこと。
四季を愉しめる日本に生まれたからには、旬を味わう幸せを堪能したいと思います。
そして、私の周りは本当~に素敵なお友達が多くて、とても恵まれているなと思うのですが、素敵な人はみんな体をつくる食事を大切に考えている!と思うこの頃。
当たり前のようですが、丁寧な食生活って実はとても手間暇かかるし、時には逃げたいことも。(そんな日ももちろんあってよい!)
だけど、家族のため、自分のため、美味しく楽しく食事をとることができたら、それって本当に贅沢で幸せなことだな、と思うのです。
お友達のローフード教室はこちらです … ★
◆トラコミュ シンプルで豊かな暮らし
☆…こちらにも美味しい食卓がいっぱいです♪
ランキングに参加しています。お読みいただいたしるしに、下記写真をクリック頂けるととても幸せです。

お友達が主宰しているローフード教室へお邪魔してきました。
ロー = Raw
ローカロリーのローではなく、「生」と言う意味のRawだそう。(って、そこからかい!と突っ込まれそうな初心者レベル。)
酵素が生きている状態のものを体内に入れてあげることが大切、なのだとか。

特にロースイーツのいちぢくタルトがとっても美味しかった!です。
Rawだからこそ、楽しめる彩りがあるのですね。
何でも「好き嫌い」で決めがちですが、知っているのと知らないのとでは、やはり判断の基準が違います。
そして、色々な考え方の良いところを、また自分流に取り込んでいくことが大切なのだとも思います。
厳密に厳格に、ということではなく、楽しんで生活に取り入れていく程度がおすすめです♪と仰っていました。
本で読むのと、体験するのと、やはり全然違いますね。
どんなお料理でも、大切なのはその季節、その時期のものを使うこと。
四季を愉しめる日本に生まれたからには、旬を味わう幸せを堪能したいと思います。
そして、私の周りは本当~に素敵なお友達が多くて、とても恵まれているなと思うのですが、素敵な人はみんな体をつくる食事を大切に考えている!と思うこの頃。
当たり前のようですが、丁寧な食生活って実はとても手間暇かかるし、時には逃げたいことも。(そんな日ももちろんあってよい!)
だけど、家族のため、自分のため、美味しく楽しく食事をとることができたら、それって本当に贅沢で幸せなことだな、と思うのです。
お友達のローフード教室はこちらです … ★
◆トラコミュ シンプルで豊かな暮らし
☆…こちらにも美味しい食卓がいっぱいです♪
ランキングに参加しています。お読みいただいたしるしに、下記写真をクリック頂けるととても幸せです。

by relishtable
| 2015-10-18 20:24
| blush up
カテゴリ
全体flower
travel
日々のこと
blush up
home party
tableware
table
information
歳時記
interior
wedding party
Fashion & beauty
book
tea time
music
lesson
restaurant
display
RELISH サロンのご案内
未分類
以前の記事
2017年 06月2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
フォロー中のブログ
Grano Di CiacoRAFFINE sous...
Table Coordi...
一茎草花
casa di cina
style in life
Yoko Maruyam...
セトレボン
2人でお茶を
Plaisir de R...
ニューヨーク♥OL駐在員日記
Luscious Del...
わたしいろ
検索
最新の記事
Table de N 初夏の.. |
at 2017-06-02 21:27 |
春のおもてなし |
at 2017-03-12 20:01 |
工芸茶で春を想う (くらし部門) |
at 2017-01-27 20:07 |